

〜ひとりの時間を心楽しく、大切な人との時間を豊かに〜
本当に美味しい紅茶を飲んでいますか?
お茶は150ヵ国以上で飲まれていて、イギリスでは水より多く飲まれている飲み物です。
「紅茶はあまり好きではない」という方、どんな紅茶を飲んでいらっしゃるのでしょう?
ブランドやトレンドに惑わされない、本当に美味しい紅茶を飲んでいらっしゃるでしょうか。
人の数だけ美味しいお茶があり、人の数だけ美味しい淹れ方があります。
インフューズでは、イギリスらしさを持つ「英国紅茶」を日本の水で美味しく飲めるよう、スチュワード麻子が17年の経験を活かして丁寧にセレクト、ブレンドしています。 紅茶好きな方へのプレゼントにもご活用ください。
2021年6月より、本ウェブサイト上で茶葉の販売をスタートいたしました。

内容 : 八十八夜の新茶を飲むと病気にならず、健康でいられる、と昔からよく言われ、新茶というのは美味しいだけでなく縁起が良いものとされてきました。
今回も私が個人的にこれは、と思うものばかりを集めましたが、とっても美味しいお茶ばかりが集まりました。
高価なものはこちらで少量に分け、お求めやすくしました。また定価でひとつずつ取り寄せるのと比べるとかなりお得なセットです。
在庫が入手可能であれば再販しますが、確約は出来かねますのでお早めのご購入をおすすめします。

内容 :
1.エルダーフラワー・ダージリン 30g
英国の爽やかな夏の風物詩、エルダーフラワー。 可憐な白い花は軽やかな甘い香りです。贅沢にダージリン紅茶にフレーバーを付けました。 もちろんホットでも美味しいですが、水出しのアイスティーにするととても爽やかです!
2.セイロン・ディンブラ 50g
私がほぼ毎日飲んでいるスタンダードなディンブラ紅茶は、冷房の効いた部屋でいただくと、だるさもなくなり元気になるので欠かせません。 この紅茶の良いところは、蒸らし時間を調整するだけでストレートでもミルクを入れても美味しく飲めるところ。 またミルクと水を沸騰したところに入れて煮出してからアイスミルクティーにするとコクがあって美味しいですよ。

インフューズブレンド Infuse Blend
内容 : インドのダージリン、セイロン、中国のキームンのブレンド。
特徴: 芳醇な香りで、複雑かつ奥行きのある紅茶です。どなたにでも飲みやすく、時間を問いません。 アフタヌーンティーをこれ1つで通してしまうことができ、どんな食べ物にも合う、繊細さと安定を併せ持った紅茶です。
ふさわしい時間 : 時間を問わず1日中
合う食べ物 : サンドイッチからスコーン、焼き菓子、生菓子、何にでも合わせられる万能なブレンド です。
*現在は京都高島屋内ティーサロン「薔薇の木」で一部紅茶のみお取り扱いがあります。

モートンズ・ブレンド Moreton’s Blend
内容 : アッサム茶のブレンド
特徴 : 「モートンズ」は、イギリスの全寮制名門パブリックスクールHarrow Schoolの12あるハウスのうち、最も 歴史の古いハウスのひとつです。我が家の男の子ふたりが在籍したハウスでもあり、16世紀から続く伝統と揺るぎない強さを紅茶にしてみました。19世紀にイギリス人がスタートしたアッサム地方の紅茶のブレンドです。
ふさわしい時間 : 休日の朝、午前。または午後の休憩に。
合う食べ物 : 焼き菓子全般。コクがあるものや揚げたものなどにも合います。


ばらの木 JAPAN
京都タカシマヤ内のティーサロン「ばらの木」で インフューズ紅茶をお楽しみいただけます。
また茶葉も購入する事ができます。


人気のコッツウォルズ、 湖水地方、ノーフォーク とサセックスの4つの カントリーサイドの素 敵なティールームをエ ッセイとともに紹介。
英国・カントリー とっておきのティープレイスへ
― 紅茶の国のティールームからB&Bまで